ロータリーの小さな商店街
うちのロータリーには、小さな商店街があります
パン屋さんはその手の人には有名で、週末には観光客がよく来ます
その隣の魚屋さんは新鮮さが有名だそうで、遠方のナンバープレートの車が買物に来ているのをよく見かけます
大型店舗なんかに負けて欲しくないね
TrackBack URI : http://tsulog.com/wp-trackback.php?p=2652
Comments (0)うちのロータリーには、小さな商店街があります
パン屋さんはその手の人には有名で、週末には観光客がよく来ます
その隣の魚屋さんは新鮮さが有名だそうで、遠方のナンバープレートの車が買物に来ているのをよく見かけます
大型店舗なんかに負けて欲しくないね
TrackBack URI : http://tsulog.com/wp-trackback.php?p=2652
Comments (0)毎日いろは坂を徒歩で通勤しています
どっかの山道に来た様な雰囲気がとても好きで
近所の人や、商店街の人、道場の仲間とも出くわすし
意外と知られてないんですが、いろは坂には城跡もあるんですよ
TrackBack URI : http://tsulog.com/wp-trackback.php?p=2648
Comments (0)山桜を見に、近くの丘陵を散策しました
以前住んでいた家の近くで、昔は毎週1時間以上散策していたものです
ガン宣告(誤診)を受けた際、家族のいる家を見下ろせるこの丘陵で眠りたいなぁと願いました
そんな丘陵から離れてしまったのが、大変心残りです
山道を知り尽くしているので、興味ある方、一緒に散策しましょう〜
TrackBack URI : http://tsulog.com/wp-trackback.php?p=2644
Comments (0)下の子3人を連れて、1年生後期だけ通ったキャンパスに20年ぶりに行って来ました。めちゃくちゃ懐かしい。母校の学食がTVで放映されてて、リッちゃんが行きたいと言ったのがまさかの再訪に繋がりました。
目当ての学食ですが、あいにく財布を忘れてしまって小銭だけでの勝負に。しかし流石学食。1,000円ちょいで、ハンバーグからあげ定食、ハンバーグコロッケ定食、味噌ラーメンを注文できました。
大学に帰属意識は無かったのですが、後輩達を見て考えが少し変わりました。思いがけない心境の変化でした。働いてばかりじゃなくて、もっと学生生活を楽しんでおけば良かったなぁ。
TrackBack URI : http://tsulog.com/wp-trackback.php?p=2640
Comments (0)ブログを8ヶ月も更新していない間に、よく京都に行きました
法事、親孝行がメインですけど、やっぱり落ち着く
体調も良くなるし、水が合ってるのかな
TrackBack URI : http://tsulog.com/wp-trackback.php?p=2637
Comments (1)勢いで3.3.1に更新しました
テストも兼ねてポスト
TrackBack URI : http://tsulog.com/wp-trackback.php?p=2633
Comments (0)2004年11月から運用してるこのブログですが、そこそこ最新仕様に更新しました。この7年、UTF-8が主流になり、MySQLも5系に、PHPも5になりました。EUCで構築したこのブログ、こんなに移行に苦しむとは思いませんでしたが、当時はまだMashup(もう死語っぽい)などなく、UTF-8もさほど必要性を感じてませんでした。
取り急ぎ、WordPress ME 2.0.11から、2.2.3を経て、WordPress 2.9.2に更新しました。やり方は分かってたんですが、重い腰が上がらず3年。やっと手を付けました。2時間程で工程終了、無事にUTF-8な本家WordPressに移行しました。自分のメモと、誰かのヘルプになるかもしれないので書き残しておきます。
まずはUTF-8対応(MySQLもWordPressもEUCをサポートしてないため)
1. phpMyAdminで、DBをexport
2. UTF-8に変換、SQL dump内の文字コード指定をutf8に(ついでにWordPressの文字コード変数もutf-8に指定)
3. phpMyAdminで古いDBを削除後、SQL dumpをimport
4. 僕の場合SQL文にゴミが入ったので、手作業で取り除く
WordPress MEから本家WordPressに移行
1. 割愛するけど、更新はME 2.2.3を経る必要があるので、まずはME 2.2.3に更新(これは簡単)
2. WordPress 2.9.2はMySQL 4をサポートしていないため、DBをMySQL 5に移行(移行中、MySQL 4と5は二重化)
3. WordPress 2.9.2のファイルをupload、wp-configでMySQL 5のDBをポイントしたら、WordPress更新
EUC-UTF8変換時の不具合処理
1. ダッシュボードにエラーが出るようになる。よくある現象のようで、すぐに原因発見。
2. wp_optionsのwp_user_rolesを、正しい情報に書き換え(詳しくはこの辺)
3.3.1への更新は、まだつまずいてます。
TrackBack URI : http://tsulog.com/wp-trackback.php?p=2628
Comments (0)HTML convert time: 0.327 sec.