iPod touch 脱獄しました


囚われの身のiPod touch を自由にしてあげました。SSHでログインして、スクリーンショットを撮り、SFTPでスクリーンショットをMacに転送してみました。便利です。iPhoneアプリも入り、メールもGoogle Mapも利用できます。どうでもいいことですが、VNCクライアントなぞ入れてみまして、Macの画面を転送してみました。もちろんコントロールも出来ます。別に改造と言うほどの代物ではありません。

PID TT STAT TIME COMMAND
18 ?? Ss 0:00.07 /usr/libexec/crashreporterd

crashreporter デーモンの様な余計なプロセスは後でちゃんとkillするとして、脱獄後に変な裏口も開いてないのでとりあえず安心です。


Terminalもあるし、最強のUNIXクライアントになった感のあるiPod touch、もう手放せません

Mac OS X 10.5 Leopard


本日発売のMac OS X 10.5 Leopard、インストールしました

Intel Macに買い替えるほど高尚なことをしていないワシは、
未だにPowerMac G4 の12インチモデルを使ってます。

Leopardは正直あまり期待してなかったのだけど、あららびっくり。
PowerPC G4マシンでも速くなったよ。

Safari 3.0のformのTextAreaの拡大縮小機能や、FinderのCover Flow便利だねー

こんだけきびきび動けば十分だわって感じです。
買い替える必要のない感じになってしまったなー

iPod touch でビデオPodcasting


買って2週間程になり、慣れてきました。
音楽を聴いてみよう…と言ってもそれまでのiPodと何の変わりもないし、DVDをtouch用にエンコードもしたりしたものの、それも何度も見た映画だし。

する事無くなってきてつまらないなぁ…と思ってた時にひらめいたのが、「ビデオPodcast」
iTunes Storeで検索してみたら、クルマ関連のビデオPodcastが洋の東西問わずに見つかるわ、見つかるわ。

早速ダウンロード、シンク、そして通勤列車で見てました。
あっという間に勤務先に着きました、こりゃあ面白い。
正直今までは「Video Podcastingで、車中でビデオってか」と遠目で見てたけど、こいつは新しい発見です。色々登録&自動更新して電車内でコンテンツを見たりと、生活に取り込んでみます。

しかし問題点が1つ。最近、電気屋に行かないから分からないけど、touchってまだ品薄状態なのか電車の中でビデオを見てると目立ちます。勘違いとかじゃなく、思いっきり凝視されてます(汗)。なんとかならないかな。

今日は会社のPCが復旧中で仕事にならなかったので、touchでWebニュース読んだり、Webメールでメールチェックしたりしてました。読む分には普通に仕事できました。助かりました。

そんなわけで、毎日「便利だなぁ」と言うユースケースに出会ってます

iPod touch 8GB 購入


会社帰りにiPod touch 8GBを買いました
今日から販売開始との事で「品薄だろうから、新宿の量販店を片っ端から当るか」と思ってたら、普通に最初に突撃したビックカメラで購入できちゃいました。これならどこでも売ってそうですね。

新iPodシリーズ発表当初はClassic 80GBを買おうかなぁと思ってたのですが、実際に触るとタッチホイールの感度が「空気読めよ、おい」と言うくらい悪いので止めました。そもそも音楽も25GB分しかもってないので80GBも要らないし。「当分iPod 3Gのままでいいか」と思ってたら、4年近く使っているiPodの調子が先月から最悪になり…リストアしても治らず。と言う訳で選択肢はtouchしかなく、買いましたよ。


起動するとMacに繋いでiTunesでマウントしろと言ってきます(一部ユーザには悪夢の画面でしょう)。

 
ワシが使ってた歴代iPodを並べてみました。第3世代のiPod 10GB、iPod shuffle 512MB、iPod touch 8GBです。スタンドや充電セット、アクセサリー等は第3世代iPodのものがそのまま流用可能でした、ラッキー


しかし薄くなったものです。容量ほぼ同じで薄さ1/3、連続再生時間2倍とハードの進化はすごいものです
音質も遥かに良くなってるし言う事無しです

いやー、面白いですな
生活が変わりそうだ
早く公衆無線LANに登録しないと

HDD換装

このクソ忙しい時に、PowerBook G4のHDDがお亡くなりになりました
1年前から異音がしつつも、だましだまし使ってたけど年貢の納め時です
Mail.appが起動できないと古い知り合いにメールが出せず困るので…


朝、町田のDOS/Vパラダイスにクルマかっ飛ばして行ってHDD購入
日立グローバルストレージ(IBM)のTravelstar 5K160、160GBです


元々入ってたHDDと交換し、外付けHDDケースに古いHDDを入れてあげて、
環境移行ツールを使うだけであっという間に新HDDに環境構築終了

旧HDDからのデータ転送がたまに止まるので(汗)、旧HDDを振ったり叩いたりして転送を完了しました

最近PowerBook遅いなぁと思ってたのはHDDでつまずいていたせいで、換装したら調子がとても良くなりました

160GBの2.5インチHDDが1万円で買えるとは、ビックリしました
どんどんオヂサンになっている気がします

EXILIMケータイ W53CA購入


先日宣言した通り、19ヶ月愛用したW41CAから、W53CAに買い替えました
クルマにガソリン入れたりして行ったら、ちょうどauショップ開店時刻で受付番号1番でした 🙂

人生はじめての快挙です


A5403CAからの買い替えを検討してたW31CA、W21CAが分厚くて長年購入に踏み切れませんでした。そして格段に薄くなってFelica搭載したW41CAを見て即惚れ込み、発売当日にゲットしました。そんな薄かった筈のW41CAよりも、W53CAはさらに薄くなってました。


目視で、本体部分が2mm程、カメラユニット辺が4mmくらい薄くなった感があります。その他の寸法はほぼ同じです。


写真撮影をして、USBマスストレージモードでMac OS X 10.4.10でマウントテスト。見事W53CAに挿入されているmicroSDをマウントし、DCIMフォルダを認識、iPhoto 6が自動起動します。唯一の問題点は、W53CAかMac OS Xのどちらかの行儀が悪く、Finderでアンマウントしてもすぐに自動でマウントしてしまう点です。これは何とかして欲しいなぁ。


ついでに家に転がってるワシが使ってた携帯を撮ってみました。左上から2000年に使ってた、セルIDで測位できるドコモのPHS。2000年当時、現在地から近いラーメン屋を検索してました 🙂 ドコモのPHSは97年から使ってましたが、2台とも大破。2002年に乗り換えたのが背面カラー液晶をはじめて搭載したJフォンのSH-08。ノキアの6630は、Bluetoothリモコンのオモチャ&フランス出張用に購入。サブで全然使ってませんでした。

で、2004年4月に乗り換えたのがA5403CA。黒でシンプルでダサイ文句が端末に書いていないのが気に入りました。で、開閉時のラッチ音は「イラネ、むしろ迷惑」と、様々な所で使い勝手を突き詰めてる1台でした。アンテナが無ければ完璧な1台でした。

こんなことをグタグタ書いてもしょうがないので、今日からEXILIMケータイW53CAを使い倒します

SSH公開鍵認証メモ

PuTTYのPuTTYgenで作成してしまった秘密鍵をなんとかMac OS XのOpenSSHで使えないかと、PuTTYgenのExport to OpenSSHでOpenSSH用の秘密鍵を作成してみたのだけどうまく動作せず。パーミッションもきっちり600に設定したのだけどなぁ。PuTTY、よく分からん。

ちなみに10.4.9のOpenSSHのバージョンは4.5p1

PBG4:~/.ssh tsu$ ssh -v
OpenSSH_4.5p1, OpenSSL 0.9.7l 28 Sep 2006

仕方ないのでMac OS X 側で公開鍵と秘密鍵のペアを作成

PBG4:~/.ssh tsu$ ssh-keygen

デフォルトで1024ビット長のRSA暗号で鍵のペアを作成してくれているようです

で、公開鍵をserverに転送して…PuTTYの公開鍵を既に取り込んでいるauthorized_keys2に追加して終わり

server$ cat id_rsa.pub >> authorized_keys2

愛用しているSSH Tunnel Managerは、Mac OS X が実装してるOpenSSHを使ってるので、問題なく公開鍵で認証できました。

4回生の解析学第4でやらされたなぁ、RSA暗号