労働日

午前、立体駐車場の雪かき
昼間、昼食作り
午後、駐車場とスロープの雪かき
夕方、夕食作り
そして夜は特許の英訳

すっげえ肩と腰が疲れた

積雪

いや、よく降った。一日中降ったんじゃないか?
お陰で…愛車がこんなんなりました

今日は雪遊びで体がガタガタ
普段と違う筋肉を使うと言うのもあるけど、やっぱ運動不足だね

ゆき

今日は同僚のプロジェクトのユーザーテスト。
雪が降らない様祈ってたのだが…

降ってしまった


朝から、子供達と雪合戦、雪だるま、ソリをしてきた…とっても疲れた!
今から昼寝すっか

ユーザーテストがんばれ、pat

タスクてんこ盛り

やる事てんこ盛り

特許は今日書き終えた
来週は論文のアブスト
2月中旬が締め切り
3月中旬がスクーリング
3月末がフランスでデモ

いつになく自分のやるべき事だけに集中できてる
自由だけど、責任重大

帰り際にロボの認知科学の先輩と1時間程話し込んだ
思った通り、共通点が多い
これも楽しい事になりそうだ

2006年は明るくなりそうだ

KOSS: PLUG

どのイヤフォンを買おうかと迷ってたところ、1年前にKOSSのPLUGを買ったのを思い出した。

どこ行ったか分からない…コード樹海の中を探しまくって、引きずり出してみました。

聴くのはTransかTechnoなので、お気に入りのDJ.KAGAMIをかけてみると…音がひどいぃぃ。低音が籠って割れて、ぐしゃぐしゃ

でも、ちょっとiPodの設定をいじってやったら、良くなった
サウンドチェック:オン
イコライザー:Vocal BoosterかSpoken Word

PLUGの特性が、低音の出力が強い様なので、中低音を重視する設定にしてやったら良くなった。
たしか、2千円しなかった
耳のフィット感も、パイオニアより遥かにいい

ケーブルが長いのが嫌だけど、これでいっか

イヤフォン探し

今まで、パイオニアのSE-CL30を使った。これね。

Pioneer SE-CL30-J2 密閉型ダイナミックステレオヘッドホン
Pioneer SE-CL30-J2 密閉型ダイナミックステレオヘッドホン
パイオニア 2003-06-30
売り上げランキング : 3,044

おすすめ平均 star
star全く使えません。。。
starなかなか良いかも….!?
star中途半端

Amazonで詳しく見る by G-Tools

ただ、星一つの人が言う様に…全く使えねぇよ!これまで2つ買ったけど、2つとも1年持たずに断線した。公式ページには、「断線しにくいロングコードブッシュ採用」ってあるが、ステレオミニプラグのコネクターの所で接触不良になる。全く同じケースで2回。

しかも、コードの長さが腹が立つ程中途半端。イヤフォン部50cm + 100cm延長ケーブルの構成なんだが、50cmだとジャケットの内側の胸ポケットに入れると、5cmほど短く、スポッと耳から抜けてしまう。

あと、イヤーピースが簡単に取れて無くなるのも忌々しい。
パイオニアさんよ、ユーザーテストしなよ、ユーザーテスト!

そう言うわけで、今、物色中。
ネックストラップタイプをパイオニアが出してる。少し学習をしたのか、コード長が55cmになってる。これなら、ジャケット内ポケットでも使えそう。ただ、ネックストラップは事故時のリスクが高いからなぁ…。

パイオニア 密閉型ダイナミックステレオヘッドホン SE-CL20DN(デジタルオーディオ対応ネックストラップタイプ)
パイオニア 密閉型ダイナミックステレオヘッドホン SE-CL20DN(デジタルオーディオ対応ネックストラップタイプ)
パイオニア
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る by G-Tools

それかビクターのHP-FX55S。コード長が80cmと、よくユーザーテストを繰り返した感があるジャストフィットな長さ。イヤーピースがちゃんと別売りでも提供されているのも好感触。ただ、ビクターのイヤフォンって一度も使った事ないけど大丈夫かな。

HP-FX55S-W インナーイヤーヘッドホン(オパールホワイト)
HP-FX55S-W インナーイヤーヘッドホン(オパールホワイト)
ビクター 2005-08-01
売り上げランキング : 383

おすすめ平均 star
stariPodとご一緒にどうぞ

Amazonで詳しく見る by G-Tools

いいイヤフォンを知ってたら、教えて下さい

若者

若いって素晴らしい。既成概念に捕われず、スポンジの様に吸収する。仕事に前向きで自覚を持ってると、更に素晴らしい。

うちにいるフレッシュマン君も、誰の監督も受けずに自分の考えとやり方でモノを作った。敷設も頑張って担当してる。学校卒業してすぐだから、不手際もそりゃあ少しはあるけど、自分が23の頃と比べると良くやってると思う。それが認められて(るのかな?)、新しいプロジェクトの担当補佐をやれることになりそうで少し安心。

ゼミ仲間の若いコンビも、まだ20代半ばだと言うのに、しかも人様の助けとなる仕事のために研究課題を自分で見つけて邁進してる。もう講演とかやっちゃって、学会で引っ張りだこで、でも病院で仕事して…偉い。(でも、歩いて7分の病院にクルマ通勤はどうかと思うよ!)

あと、1年前にフランスに帰ってしまったけど、僅か3ヶ月で、これまた未監督の状況で本国のプロジェクトの携帯Javaクライアントを作って帰った学生君も良かった。

ワシはと言うと…虹ができる(見える)理由とか、風船が浮かぶ理由とか、静電気が痛い理由とか、1+1=2になる理由とか、オスザリガニがメスザリガニを食べちゃう理由とかを、ケンちゃん、リッちゃんに伝えて行く事で精一杯。20年後に彼らが社会を担うと考えると、あまり時間がない。

そろそろ兄弟分の命日。
3つ上だった奴より、今年で年上になっちまう。
奴が教えてくれた事を、若い子達に教えてあげれただろうかが、いつも気になる。