生活発表会

今日はリッちゃんの寸劇 生活発表会
そのために、リッちゃんと登園
リッちゃん、後ろ手でマッタリ登園

先生が校門で待ち合わせてて、「リッちゃんこんにちは~」と挨拶
するとリッちゃん後ろ手のまま微笑みながら
「ハイ、ハイ」
って、社長かよ!

先生も「はいはいって…(汗)」とずっこけてました

劇はとても長く、人も多かったデス…orz

家で完全燃焼

質疑応答に朝の6時半までかかり、10時には起床

で、今日は子守り

– ケンちゃんは嘔吐と高熱が心配なので、学校休む@家
– リッちゃんは@幼稚園で、2時半帰宅@バス集合場所
– 嫁さんはリッちゃんの小学校入学前説明会@小学校
– モモは自宅待機@家

同時刻に3ヶ所でイベントが発生すると、この惑星の重力圏に生きる以上、3人以上のリソースが必要になるのです、ハイ 

というわけで、ほぼ徹夜明けの体で有休を取って子守りをしてました
質疑応答明けなので、逆に休んでよかったかもしれません

で,だ…
– ケンちゃんは熱が下がっているので、うるさい
– モモは常にうるさい
– リッちゃんのバスのお迎えに出ないと行けない
– バスを待ってると、他のお母様方に警戒される…orz おもいっきり不審者フラグ立ってる様です

で、夜は全員お風呂に入れました
クタクタでし

連休


連休はワシとリッちゃんの2人で行動してました
基本的に買い出しの3日間

…と言うのも、
モモは水疱瘡
ケンちゃんは嘔吐+高熱
嫁さんは体調悪し…

リッちゃんが、まだ坂道を近道との概念を切り分けられないのを発見しました

大掃除:ハンドガン編


shimokenさんに触発されて、タナカワークスのGlock 17 のモデルガンのクリーニングをしました。良くできてます。

知らない人もいると思うので解説すると、モデルガンはギミックを楽しむものだけのオモチャで弾は出ません。
金属製が出回ってた30年前は改造して発砲できるものもあった様ですが、今はほとんどが合成樹脂製かつ火薬を発火させる原理も違うので、実弾を込めても発射できません。仮に発射できる様に改造しても、弾が出る前にモデルガンがガス圧に耐えられず大破します。

暴力も戦争も反対なのですが、小さい頃からガンは純粋に工業製品として好きでした。分解して、部品が組み合わさって動力を伝える様などを見てて感心してました。お陰で昔から大抵の機械は治せました。

Glockを磨きだすと止められず…


次はMGC製のColt Detnicsのモデルガン。”ガバメント”で有名な.45口径のM1911を切り詰めたモデルです。
モデルガンは亜鉛とABS樹脂を混合して重さを増したモデルがあり、こいつもそうです。そう言うモデルはサンドベーパーで磨いてやり、亜鉛を黒染めしてやるといい光沢になります。ブルーイングと言うんですが、よく自分でやってました。


こちらもMGC製モデルガン、Colt Lawman。スーパーリアルヘビーウェイトなる製品でして、ABS樹脂に鉄が混入されてます。磁石が着く等、色々諸事情があって絶版になりましたが、むしろ耐久性は普通のABS樹脂より低く、飾ることしか出来ません。鉄の冷たさがよく再現されてる製品です。


まだこんだけあるので、いちいち細かく説明してたら終わらないので飛ばします。


年代物のMGC製 Colt Woodsmanのモデルガン。テカテカのABS樹脂丸出しの表面だったので、亜鉛塗装+ブルーイングしました。


タナカワークスのSIG P225のモデルガン。なぜか全然愛着がわきません。なんでだろう?


MGC製のColt Python、Colt Commanderのモデルガンのバリエーション達。たいてい木グリに交換するのですが、これらはHogueのグリップです。手に吸い付きます。


左2丁がマルシン工業のPietro BerettaのM92FSのモデルガン。M92では初めてのモデルアップが、この製品でした。右がMGCのPietro BerettaのM96。M96はM92の.40 S&W弾モデルです。


左から、KSCのPietro Beretta Cougar 8000のガスガンマルシン工業のPietro Beretta M92Fの無発火モデルガンKSCのPietro Beretta M93Rのガスガン


左から、MGCのGlock 1819のガスガンタニオコバのHeckler & Koch USPのガスガン。もう家にはガスもBB弾も無いんですが、まだ持ってます。


左から今は絶版の、Heckler & Koch P7M13の2バリエーションと、KSC Cz75 1stバージョン。M13はグリップがでかすぎるので、M8をモデルアップしてくれると大変嬉しかったです。


で、取りを務めるのはMGC製 Colt M1911A1 スーパーリアルヘビーウェイトのモデルガン(無発火モデル)と、ハドソン工業のIMI Desert Eagle .44のモデルガン。Desert Eagleは、サンドブラスト塗装を施しました。某誌の撮影に貸し出した一品です。

10年ぶりに本格的に掃除をしてあげた。
暇でしょうがなかった学生時代を思い出し、懐かしかったです。

ガスガンを改造して空気銃みたいにしている輩がいるそうだけど、頼むからやめて下さい。

牡蠣

妹が、妹の旦那さんの実家から届いた牡蠣をお裾分けしてくれました

殻付きは生のままで頂き、空無しはバターソテー等して頂きました
うまかったぁ
どうもありがとう

カオマンガイ

昨日食べ損なったので、昼はカオマンガイを作りました

鶏肉のスープでご飯を炊きます
ただそれだけ


ちゃんとタイの香り米を使って作りました
子供らにも大人気で、3合を食べきりました

インディカ米で育っているので、やっぱりこっちの米の方が好み

VMware fusion

iPhoto 6がサクサクなので、もうiMacはいいかぁ…と思ってたら
kohさんとこで思わぬ発見
VMware fusion、いいでないの。

そうなのよ、ゲーム(特にRainbow Six)がやりたいという欲求を忘れてた
こんだけ速ければ問題ないでしょう
というか、普通にWindowsも使えそうだし、老舗のVMwareなのでParallels Desktopよりか安心

どーしよーかーなー