ウルフルズ:KEEP ON, MOVE ON

KEEP ON,MOVE ON

ウルフルズの「KEEP ON, MOVE ON」をiTunes Storeで買いました。
DRMフリーなiTunes Plusじゃないので我慢してたんだけど、
やっぱ欲しくて買ってしまった…orz
ボーナスビデオも付いて来るしiTunesは商売うまいなぁ~

ウルフルズ - KEEP ON, MOVE ON (Bonus Video Version)

って思ったら、市販パッケージもDVDが付いてくるのね
DVD…欲しいけど重複して権利を買うのには納得できない
って、AppleTVを買えば解決する話だな、こりゃ!

音楽の方は相変わらずウルフルズらしい、元気をもらえる曲ばかりです。
明日も力抜いて頑張りましょ

KEEP ON,MOVE ON
KEEP ON,MOVE ON ウルフルズ 伊藤銀次 トータス松本

おすすめ平均
stars仕事で凹んでました
starsこうこなくっちゃ!
stars「泣けてくる」に魅かれました。

Amazonで詳しく見る by G-Tools

ええねん

ちょっとまえに、ウルフルズのiTunes Originalsを購入しました
ウルフルズ - iTunes Originals - ウルフルズ

今日、その中の「ええねん」を聴いてて気が楽になりました
iTunes Originalsには、曲の逸話が入っていてこれが曲と同じくらい重みのある話です
おすすめ

作詩:トータス松本 作曲:トータス松本
何も言わんでも ええねん
何もせんでも ええねん
笑いとばせば ええねん
好きにするのが ええねん
感じるだけで ええねん
気持ちよければ ええねん
それでええねん それでええねん

後悔しても ええねん
また始めたら ええねん
失敗しても ええねん
もう一回やったら ええねん
前を向いたら ええねん
胸をはったら ええねん
それでええねん それでええねん

僕はお前が ええねん
好きでいれたら ええねん
同じ夢を見れたら ええねん
そんなステキなふたりが ええねん
心配せんで ええねん
僕を見てれば ええねん
それでええねん
それだけで

アイディアなんか ええねん
別になくても ええねん
ハッタリだけで ええねん
背伸びしたって ええねん
カッときたって ええねん
終わりよければ ええねん
それでええねん それでええねん

つっぱって突っぱしる
転んで転げまわる
時々ドキドキする
そんな自分が好きなら ええねん
そんな日々が好きなら ええねん

情けなくても ええねん
叫んでみれば ええねん
にがい涙も ええねん
ポロリこぼれて ええねん
ちょっと休めば ええねん
フッと笑えば ええねん
それでええねん それでええねん

何もなくても ええねん
信じていれば ええねん
意味がなくても ええねん
何かを感じていれば ええねん
他に何もいらんねん
他に何もいらんねん
それでええねん
それだけで
ええねん…

初iTunes Store で買物

初めてiTunes Storeで買い物をしました。80年代後半にダンスミュージックで大ブレイクしたKON KANのI Beg Your Pardonのリミックスが2006年に出てました(泣)。とても嬉しい。
Kon Kan - I Beg Your Pardon (I Never Promised You a Rose Garden)

KON KANを知らなくても、今30代前半の紳士淑女なら、悪い盛りの頃に絶対にディスコで聞いた事があるのがこのアルバム Move To MoveのArts’ In D Minor。

Kon Kan - Move to Move

そしてAIRの新作が出てたのでゲット。まだ聞き込んでませんが、前作のMoon Safariの雰囲気を継承してますが、「なんでボーカル使うんだ??」ってのが第一印象です。悪かぁないですが、Moon Safariの方が良かったな。
AIR - Pocket Symphony

ちなみに両方ともDRMフリーのiTunes Plusで、値段も市販CDより遥かに安いです。

穂村弘

会社で、数少ない世間話ができる女史と、本の話になった
ちょうど池波正太郎の「男振」を読んでいて、それを読んでいる所に声をかけられたからだ

何を読むかと言う話になって、今は池波正太郎制覇中、でも司馬遼太郎、隆慶一郎、柴田錬三郎あたりが好みかなぁと答えたら、迷子になっていたので…「エッセイも、穂村弘に限って読むよ」と言ってしまった。本を読む人の前で「穂村弘ファンです」と言うのは、なんとなく憚りがあり、回りくどい表現になった。

すると女史は、真っ暗なトンネルで明かりを見つけたように輝いた目になって、こちらの出口に走って来た
それからエッセイの話になり、お互いのおすすめの本を
「貸しますよ」
と言う話になって、帰宅後に、はと悩んだ

どれから貸そう

今の所、オススメ候補は4冊あって、出版順に「世界音痴」「もうおうちへかえりましょう」「現実入門」「もしもし、運命の人ですか。

どれから行くかが、悩ましい
「世界音痴」は飛躍が過ぎてて、好き嫌いが別れてしまう。大博打だ。
「現実入門」は、取っ付き易いが、これが穂村弘の醍醐味かと言われると全然違う気がする。
「もしもし、運命の人ですか」は、面白いのだが、導入の1冊に一番適切かと問うと否である。

やっぱ「もうおうちへかえりましょう」かな、これが穂村弘の意外な真面目さが適度な粘度で伝わって来る

でも、好き嫌い別れそうだ

何から貸すべきか自分がまた読み始めてる
で、「本当はちがうんだ日記」に決めた

そんな悩みを嫁さんに話をしたら
「エッセイだから、好き嫌いは別れるもんじゃない?」
と一蹴された

4人目の命を宿す彼女の方が道理が見えている様です母強し

本:むかしの味

むかしの味 (新潮文庫)
むかしの味 (新潮文庫) 池波 正太郎

おすすめ平均
stars「食」を通して描かれる池波氏と昭和の人々の艶やかな生き様
stars思い出の味
stars昭和を感じる一冊
stars池波センセイの案内で一緒に食べ歩きたい
stars池波食エッセイのエッセンスが凝縮された本です

Amazonで詳しく見る by G-Tools

今、通勤電車で読んでいるのがこの1冊です

池波正太郎の歴史小説を読んでいると、江戸時代の食の描写が綿密で、最近は江戸時代の料理でもしてやろうかと言う気になってた

それと同時に潜在意識のどこかで、B級グルメである「洋食」だけど一体どこの国の料理だか分からない昭和の洋食にも興味があった。そんなわけで強力粉を使った昭和のカレーとか作ってる。

その2つの魅力を同時に持っているのが、同氏著の「むかしの味」
こりゃあ面白い。
昭和の洋食の描写もそうだけど、戦前、戦後の食卓の経済事情や、都市経済等も読み取れる

昭和56年に連載された本書は、同氏が愛した戦前の味を守っている店の数々を色々紹介してて、ぜひ訪問したくなる気持ちを抑えることができない。片っ端から調べて、一度行ってみたいと思います。

しかしこの本、朝の通勤時間から腹が減ってしょうがない 🙂

DVD:アメリ

アメリ 期間限定フォトブックバージョン
アメリ 期間限定フォトブックバージョン オドレイ・トトゥ ジャン=ピエール・ジュネ マチュー・カソヴィッツ

ビデオメーカー 2006-12-02
売り上げランキング : 16841

おすすめ平均 star
starオリジナル盤よりもお得な価格です。
starわからないんです…
star待った甲斐がありました

Amazonで詳しく見る by G-Tools

欲しいなぁとは長年思ってたけど、5,000円も出す気になれず買いませんでした
そして今日、DVD屋によったら、「アメリ」の期間限定のフォトブックバージョンを発見
2,500円也

映画の内容は…説明する必要ないですね

DVD:チャーリーとチョコレート工場

チャーリーとチョコレート工場 特別版
チャーリーとチョコレート工場 特別版 ジョニー・デップ ロアルド・ダール ティム・バートン

ワーナー・ホーム・ビデオ 2006-02-03
売り上げランキング : 1838

おすすめ平均 star
star配役の天才
star夢の国
star笑い死に

Amazonで詳しく見る by G-Tools

マーズ・アタックも強烈だったけど、本作も面白かった
嫁さんと笑いながら見ました