実査と実査の間に会議を入れたものの、時間が空いたので
六本木の新名所、東京ミッドタウンに行ってみました
ミッドタウンそのものには興味ゼロなんですが、
帰国仲間のタクマがここに勤めてるので、
野球の応援に行く途中を捕まえて10分程話しました
ビルの上から下を見ても怖いし、ビルを下から眺めても怖い
ワシは空が狭い都会が苦手です
実査と実査の間に会議を入れたものの、時間が空いたので
六本木の新名所、東京ミッドタウンに行ってみました
ミッドタウンそのものには興味ゼロなんですが、
帰国仲間のタクマがここに勤めてるので、
野球の応援に行く途中を捕まえて10分程話しました
ビルの上から下を見ても怖いし、ビルを下から眺めても怖い
ワシは空が狭い都会が苦手です
今日もユーザー調査でした
21:40帰宅
この週末は休めなく、明日からまた仕事
疲労がたまります…orz
今日はユーザー調査のため、調査会社さんのインタビュールームに20時まで缶詰
インタビュー後、クルマで明大前まで送って頂きました
ありがとうございます m(_ _)m
明大前… 12年前、嫁さんと結婚前、同棲してました
通勤で毎日通過してるが、記念日に嫁さんと再訪問しようと思ってました
でも、思わぬ機会に再訪問
甲州街道に抜ける奇麗な道が出来、明大前は変わってました
駅ビルも出来てました
12年ぶりに当時のワンルームマンションに行ってみると…まだありました
小さな小さな部屋だったけど、僕らだけの場所でした
「こいつと結婚するんだろうな」と思ってはいたものの、
まさか4人の子宝に恵まれるとは思いませんでした
今まで着いて来てくれて、ありがとう
これからもどうぞ、よろしく
|
今日はNHK技研に行ってきました しかし、最先端技術で皆様の生活を豊かにしている割には、未だに「カラー放送料」が上乗せされてるのはどうでしょう。カラー放送オプションいらないよと言ったら、グレースケール放送に切り替えてくれるのでしょうか? 地デジも、ハイビジョン料やら、デジタル料やら、データ放送料やらが上乗せされてるのでしょうか? 地デジの拡張機能は追徴料金発生してないですよね、ああ、ややこしや。 技研を堪能した後は、家族と鮨。鮨と言っても、うちでは回る鮨が精一杯です。皆様、ワシをグルメだと勘違いしているようですが、回る鮨でハッピーなレベルなのです、はい。 最近の鮨は、あぶってあったり、馬肉が乗っかってたり、唐揚げが回ってたりと、ややこしや そう言えば、今日の小田急線で、65歳くらいの白髪の男性に席を譲った。 妊婦さんでないDaveさんや、席を譲られたくないシルバーな男性とか、ややこしや 世の中、本当にややこしいものでございます |
![]() |
朝までレポート書いてたので、今日は眠くて辛かった…orz 他に評価しないといけないモノがあるので、頑張って出社しました 夕方にパートナーさんの所に寄ってブツを届けて直帰 お陰で普段より早く帰れて、久しぶりに家族と夕飯をともにしました ついぞ2年前は、6時半に家族みんなで食卓を囲む生活だったのですが 夕暮れの後の淡い色合いの世界に切なさを覚えるのでした |
自転車で遠乗りしていると、たまに「ここでパンクしたらどうやって帰るんだ…」って思う
つうわけで、携帯修理キットと、携帯ポンプを買いました
自転車の修理は得意なので、この携帯キットと英/仏/米バルブ対応のポンプさえあれば、出先でトラブルがあってもたいてい修理して帰って来れそうです
![]() |
トピークのこの携帯修理キットがおすすめです。小さいけどサドルバッグにもなって、約4,000円 |
![]() |
携帯ポンプは気圧計付きのものにしました。3バルブ対応で約3,000円 |
これで自分の保険にもなるし、トラブルで困っている人も助けられます
使わないにこした事なく、多分使う日も来ませんが、
道具を買うだけで自分の能力が上がった錯覚に陥るのが
男の馬鹿な所なのであります
今日は、自宅でコタローの子守り
しかし昨今の寒暖の差に、風邪を引いた感じ
悪寒がします
家でコタローとゴロゴロ、幸せでした