山場です(いくつ山があるのか見えませんが)
昨晩も新宿での夕飯もそこそこに、家に帰って仕事してました
今日の峠は高かった
予定してたせきしょーさんとの、呑み会も再度延期してもらいました
せきしょーさん、すみません m(_ _)m
でも、収穫ありました
この埋め合わせは、ぜひ近いうちにさせて下さいー
山場です(いくつ山があるのか見えませんが)
昨晩も新宿での夕飯もそこそこに、家に帰って仕事してました
今日の峠は高かった
予定してたせきしょーさんとの、呑み会も再度延期してもらいました
せきしょーさん、すみません m(_ _)m
でも、収穫ありました
この埋め合わせは、ぜひ近いうちにさせて下さいー
北京から出張でやって来た元同僚Benjaminと、元同僚のPatriceと夕飯を食べました
前職では毎日いっしょに飯を食べてた、ランチトリオです。
この前に会ったのは2008.11.15だから、ほぼ2年ぶり(ブログって便利だなぁ)
しばらく会ってなくても、空気は全然変わりません。大事な事です、ハイ。
食事をしたのは、新宿の豚カツ屋「すずや」です。
名物のとんかつ茶づけを頼みました。味がついた豚カツを普通に白米と食べ、いい塩梅に減って来たら熱い茶を頼んで茶漬けにします。
好みが分かれそうです。
ワシは脂っこくてダメでした。
また会おうー
コタローも13ヶ月です いつの間にか、上手に歩いてます あと8年もすれば、一緒に組み手が出来ますね |
今宵は、前職でお世話になったブリヂストンのS竹さんと、新百合ケ丘で呑み
色々書けなくてアレですが、やっぱ電子ペーパーは面白い
また呑みましょう~
今日は、飯盒でご飯を炊きました
息子らが飯盒でご飯を炊いた事が無いので、「男ならば飯盒の飯を食っておかねばならぬ」と言う偏見で飯盒の飯を食べさせました
それなりに喜んでたようですが、何かあった時にこれくらい出来てくれないと困ります
飯盒のように生活に全く必要ないものを買ってくると嫁さんが怒るかな…と思って聞いてみたら、「想像もしないものを買ってくるから面白い」だそうです
こんな普通の装備が面白いんだ…じゃあ、もっと買って来ます
そんな今日は、クリートの調整をしながら自転車で30km走りました
微調整しながら走った結論「一番前、一番外側に設定でOK」
結局買った時の設定です
飯盒で炊いたご飯を食べた後、合気道をみっちり3時間やりました
痛めた右肩を守りながらやったせいか、大分復活してました
普通に疲労困憊、ヘトヘトです
午前中は学級参観でした
ケンちゃんとリッちゃんの教室を行ったり来たり、屋外でゲームしたりしました
学校の授業が終わるのが12:10のため、飛んで帰ってお昼ご飯を食べました
13:00 – 16:00 まで、市の親子料理教室があるから、12:40には出発しないといけません
アイドルのようなスケジュールです
(ケンちゃんは男の子なのに料理が大好きで、いつの間にか申し込んでたようです)
栄養学の話を聞いたり、ヘルシーなおやつを作ったりしました
子供にあわせているので、超簡単な内容です
が、全然知らない人と料理して食べるのって、想像以上に疲れます
それからY’sに行ってみるも、駐車場が空いてなくて無念の帰宅
なんか疲れた1日でした
今日は朝から部署内の野球大会でした
部内対抗、Dev+PMチーム vs. Test+UXチーム
ワシは何故か「体型的に」と言う事でファーストに
するとセットで清原ばりに4番ということになりました
が、打つ方も清原のような成績でした…皆さん、ごめんなさい…orz
試合の方は接戦で、乱闘もアリで 🙂 、なんと1点差
ソフトボールの後は、よみうりランドにてバーベキュー
お天道様の下、昼から呑みまくりました、最高
バーベキューの後も調布の居酒屋に移って酒宴となり、夜の10時まで合計9時間呑んでました 🙂
とっっても楽しかったです!
後は、ワシが打てればなぁ m(_ _)m