いよいよ発売です
1ヶ月程前に仮予約をしていたら、先日ソフトバンクから
「本契約にします」と連絡がありました
でも何故か納期は11日か12日か、翌週になるか不明とのこと
18日に大量入荷するので、3連休には確実だと言ってました
が、
値段とプランの説明もしてないのに契約だそうです
現場は、かなり混乱してそうです
# 大量に余って半年後に投げ売りの予感
いよいよ発売です
1ヶ月程前に仮予約をしていたら、先日ソフトバンクから
「本契約にします」と連絡がありました
でも何故か納期は11日か12日か、翌週になるか不明とのこと
18日に大量入荷するので、3連休には確実だと言ってました
が、
値段とプランの説明もしてないのに契約だそうです
現場は、かなり混乱してそうです
# 大量に余って半年後に投げ売りの予感
すっかり自我が確立して、好きな食べ物や、おもちゃ、嫌いな事など出てきました
やめて欲しいのですが、とりあえず何でも口に入れます
アンビシャスなのはいいけど、自分の頭くらいあるものも口に入れようとします
機能的には支え無しに直立できるようになり、人間様として重要なマイルストーン:直立二足歩行まであと数日と言うところでしょうか
耳かきされてる様がおかしくて笑っちゃいました
痛いんだけど、気持ちがいい
安らいでるんだけど、ちょっと不安
耳をかかれている最中って、こんな複雑な気持ちだと思うんですが、それが顔に出てます
あー、何人目でも赤ちゃんは可愛い
母親から生八つ橋と、おたべ2種が送られて来た
黒胡麻のおたべは滅茶苦茶甘い
ワシはやっぱり生八つ橋が好きだな
ちなみに、あんこが入ってるのは、おたべですから
後は何故か、カントリーマームとか柿の種とか
関東で買えるものより、お漬け物とか送って欲しかった
でも、ありがと
ワシには勤務地が2カ所ありまして、近い方は電車で僅か10分
家のドアを開けてから30分程でデスクに着く…これがこんなに快適だとは
近い方のオフィスは週に1日
メインオフィスは週に4日で、片道1時間強
比率が逆にならないかなぁ
4月頃から言ってますが
ワシの右腕が痛くて痛くてたまりません
で、週末の合気道でさらに痛めました(泣)
肩だけならいいのですが、今度は小手返しで右手首を…orz
右腕が痛いと、自転車も上手く乗れません
自転車は腕で上半身を支えるので、長時間乗ってると腕が痛くなります
ダブルパンチです
今度の土曜日は整形外科に行こう
人生とは長い道のりでございます
今日は水道橋に1日居たので、頑張って足を伸ばして大学の研究室に顔を出してみました。
数学科の学部生だった頃の研究は「計算幾何学 – Computational Geometry」と言う、なんとも面倒な学問をやっておりまして、そりゃあもう成績はひどく悪かったものです。
十分圧縮されるJPEGだったり、十分速いMySQLなりがあるので、計算幾何学を極めても画期的なソフトを作ることは無かったと思いますが、リファレンスというか知識としては身になったような気がします。
問題児でも指導してくれて卒業させてくれた先生のお陰で今のワシが居るもので、転職のタイミングやら、社会人大学院に行くタイミングやらで挨拶に行きます。
最近まで1年半程UCバークレー大に講師か研究で行ってたとのことで、今日フラッと寄って会えたのはラッキーでした
15分程、雑談をしながらコンピューターの話をしたり、同期の近況を話したりしました
数学科の教授全員に怒られていた頃から16年、人生早いものであります
長いようで短く、困難なようで楽しかった不思議な道のりでした
いつでも気軽にドアを開けてくれる先生、ありがとうございます
毎年、この季節は梅酒を造ります
梅は南高梅が甘くて香りが良くて、おすすめです
このウィスキー南高梅酒の旨さを語るのが野暮なくらい、旨し、です
8リットル瓶で満タン作りました
お酒にまつわる面白い体験談を一つ
前の前の会社は軍事製品も作ってるお固い会社でした
「家でたまにお酒も呑みます」とアメリカ人に言ったら
「Do you have any psychological problem?」と聞かれました
そして転職したフランス系の会社ではオープンスペースにワインが山積みでした
就業時間中に小さなパーティーがあって、社長がどうぞとすすめて来たので
「就業時間中だし、呑みません」と答えると
「Do you have any psychological problem?」と心配されました
お国柄の違いです
もちろん、「ジョークです」と、ワインをおいしく頂きました