家族車はFordのExplorerにしました
USではナンバープレートが郵送で送られてきて自分でとりつけます(普通のドライバーで)。ナンバープレート到着までは窓ガラスに借りの登録証を貼り付けて運転します。
後、どこのディーラーも店舗のナンバープレートフレームをつけて強引に宣伝します。面倒なのでそのままの人がほとんどです
家族車はFordのExplorerにしました
USではナンバープレートが郵送で送られてきて自分でとりつけます(普通のドライバーで)。ナンバープレート到着までは窓ガラスに借りの登録証を貼り付けて運転します。
後、どこのディーラーも店舗のナンバープレートフレームをつけて強引に宣伝します。面倒なのでそのままの人がほとんどです
僕の通勤用のクルマはBMWの電気自動車、i3にしました
アメリカではクレジットヒストリーがないとローンも組めないし(組めても金利がバカ高い)、リースもさせてくれない可能性が高いわと悲惨な状態なのですが、BMWの知り合いに助けてもらってリース契約を結ぶことができました
トルクがすごいので、Performance modeで急発進すると血が後ろに行ってしまうためか眩暈がします
でも楽しい相棒です
アメリカ移住後、落ち着くまではしばらくの間はレンタカーです(会社が出してくれる)
家族が多いのでDodgeのGrand Caravanにしました
日本では三菱デリカD5に乗っていましたが、日本のミニバンに負けない使いやすさ。2列目が2シートなのは乗りやすくてむしろD5よりいいかもと感じました。
プジョー307SWから国産車デリカD5に乗り換えました
改造なしのどノーマル車です
ドイツ、フランス車ばかり乗り継いできたので、ウインカーレバーにまだ慣れません
Teslaのショールームに立ち寄りました
Model Sのバッテリ、モーターなどの配置がよく分かるシャシーが置いてありました
ほんと、エンジンルームは空なんですね
プジョー世田谷に点検に出してた愛車を取りに行ったら、ちょうど新モデル308が搬送された所でした
うちの307より押しの強い顔ですね…
怒り顔です
308の全幅は1820mmと、307の1760mmより6cm増えてるのですが、どうもフェンダーのモッコリ分だけ増えただけのようです。ちょうどこの辺が、ポッコリ不自然に膨らんでます。 |
クラッシャブルゾーンが増えた分だけ全幅が増えたので、車内の広さはほとんど307と変わらない感じです。実際コクピットに座ってみると同じ感じです。
なんか高級感が増しました。プジョーってもっとカジュアルな感じだったと思うんですが、どっちがいいんだろう。
307SWを2年目の点検に出している間、代車に307 Griffeを出して頂きました
走行距離僅か917kmのピッカピカの試乗車です
病院やら学校やら買い物とか、平日の方がクルマを沢山使うので助かります
ありがとうございますプジョー様
2008年式の307 Griffeに乗って「あれ?」と思ったのがウィンカー音
なんか音が小さい+ちょっと音が高い
これが、2006年式のうちの307SW 2.0のウィンカー音
音が大きい+ちょっと音が低い
まぁ、どうでもいいんですが
本日ディーラーに返してきました
うちのワゴンより130kg軽いハッチバックは軽快でとっても楽しかったです