だるっ
腰に来たね
14時間くらい寝てしまった
また寝ます
月: 2005年1月
冷蔵庫
嫁が全く理解を示してくれない趣味ばかりだと思われがちなワシだが、少しは嫁が喜ぶ趣味もある。
その一つが、冷蔵庫の片付け。
ワシは基本的な調味料だけ買って、それだけを使って料理するけど、主婦はどうやら「パスタ用オイル」とか「すき焼きの割り下」とかの調味料に、時間の短縮と一定水準以上の味の保証と言う利点を見つけるのかな、何に使っていいのか分からないのが知らないうちに増えている。でも、あまり使われず、冷蔵庫が溢れて行く。
そしてワシはそれを片っ端から捨てる役目。
嫁が起きている時に掃除すると、嫁に煙たがれるので、寝た後に掃除するけどね。
資源の無駄なので、ヤメテクレ
今日の行動
午前は嫁さんが鍼をうちに行ったので、子供達とお留守番。
留守番の間、長女の髪の毛を巫女さんカットにしたった。可愛いのぅ。
午後は嫁さんが次男、長女を病院に連れて行ったので、ワシは長男とサイフォンを探しに百貨店に。琴線に触れるモノが無いので、しょうがないので豆板醤を1kg、コチジャンを500g、ココアを500g、朝鮮唐辛子を400g買った。
夕飯は焼き肉。食べる直前に、「焼き肉のタレが無いから買いに行こうか」と嫁が言う。
作ればいいじゃん…。
トマトジュース、醤油,砂糖、ごま油、ごま、酒でサクッと作った。1分で出来るので試してみて。フルーツジュースの方が癖が少ないけど、冷蔵庫にはトマトジュースしか入ってなかった。
大人は自分の皿でコチジャンで溶く。時間があればね、タマネギとリンゴを擦って、水飴も加えてもっと煮込むと美味しい。
そして皆が寝静まった後、冷蔵庫を片付けて、台所を整理中に見つけた小豆を煮てみた。
車選びも疲れた来たので、休憩中。
珈琲づくり
実家から持って来た、物心ついた頃から親父が使っていたコーヒーミルをリストアした。完全分解して、歯車にヤニの様についていた珈琲のカス等を洗浄してやり、十分に乾かしてから組み立てた。
まだ、豆には詳しくないけど、とりあえずコクのあるブレンドを買って来てみた。ロースターが無いのでフライパンで煎ってみたら、部屋中が珈琲のいいにおいで充満。そして、そのまだ熱いままの豆を挽く。
「ゴリゴリゴリゴリ」と「キー、キー、キー」のハーモニー。軸が歪んでいるのか、一定のリズムで高周波の音が出る。時間を見つけて治してやろう。
子供の頃、日曜日の朝はこの豆を挽く音で起こされた。嫌いな音だった。
20年経った今、この音に道具への愛着を感じている自分がいる。親父と全く同じ動作で、飛び出した豆を入れてあげたり、歯車に入らなかった豆を爪で弾いたり、粉を集めている。当時は嫌いな動作だった。
嫌いだった動作に今は親しみを感じ、嫌いだった親父の気持ちが少しはわかった様な気がする。
嫁さんと甘いケーキと共に、胃袋に流し込む。
「どうやらワシは、自分が手を入れられる余地のある道具にしか興味を示せないようだよ。靴といい、車といい。」と言ったら、嫁さんに「何、今頃気づいたの?」と返された。
刻を越えて蘇った道具で入れた珈琲は、けっしてコーヒーではなく、珈琲としか言えない味だった。親父が使っていたサイフォンはどこかに行ってしまったようだ。彼に合う伴侶を今度探しに行こう。
穏やかで美味しい時間、御馳走様。
革製品手入れフェチ
買った黒のROCKPORTが到着。足を滑り入れると、足を優しく握られた様にフィットする。気持ちいい~。さっそく、今日買った、昨日の店員さんお勧めのドイツ製の防水オイルを塗ってやる。余談だけど、今日行ったら黒ぶち眼鏡の店員さん2人いました。お気に入りのプロの靴マイスターは池Dさんの方です。
今日薦められたオイル、革への馴染みが良くてビックリ。教わったオイルの塗り方で、靴達を奇麗にしてあげました。防水スプレーを一度使ってしまうと、オイルを塗る際に防水スプレーがオイルを弾いてしまうので、防水効果のあるオイルが靴に優しいのだと。勉強になるな~。
靴の手入れ道具。真ん中のオイルが本日購入した独Collonil社のWATERSTOPと言う防水オイル。
それまでは、左に2つある仏AVEL社のSAPHIERシリーズを愛用してたけど、これからはお天気靴オンリーにしよう。
ついでに、革ジャンにも防水オイルを塗ってあげた。かさついてた肌地が潤ったよ。
革製品の手入れ、楽しいのぅ。
今の楽しみは、10年前に履いていた革靴のリペア。保管の知識が無かったので、ひどい状態だ。今はオイルを染みさせて、シューキーパーかませて形を整えている最中。
今日のお手入れ時間は1時間。
至福の一時。
靴のサイズが分かっていれば、ネット通販がお買い得。店頭だと1万5千円くらいだけど、ネット最安12,300円也。
[新版]男の服装術 スーツの着こなしから靴の手入れまで | |
落合 正勝
PHP研究所 2004-01-22 おすすめ平均 |
仏語にて車談義
いかん、せっかく絞ったのに、また振り出しに戻ってしまった。
仏語の先生が車に詳しくて、あれこれ教えてくれた。
今日の授業のテキストは、ワシの持ち込んだ車雑誌!
先生、日本には大きいプジョーやルノーが輸入されてないと嘆いてた。
ここでプチ仏語講座
ベンツは「めぇせです」
ポルシェは「ぽぉぉしゅ」
アウディは「おーでぃ」
BMWは「べー・えむ・どぅーぶる・ぇ」
だそうで。
レガシィの事は、「スバル、スバル」って呼んでた。
Mac mini
そう言えば、Mac mini見た、触った。
それまでは「メモリ256MBだから、もっさりだろ」と思ってたら、意外とサクサク。
熱くなるのかなと思って触ってみたけど、無問題。ぬるい程度。
隣のiPodと比べても、その小ささが分かるでしょ。次PowerBookを買い替えるときは、Mac miniをリビングにでも置くかな。
余談
会社に、ワシのPowerBook G4を「iMac、iMac」と、何度修正してもそう呼び続ける新人君がいる。OSの事もiMac OSって呼ぶし。Xserve G5のことは、「Your server」と来たもんだ。まぁ、My serverだからいいんだが。彼と話すと、いつも心の中で会議が始まってしまう。