静電気防止袋を買いに行ったのだけど見当たらず、代わりに新宿のDOSパラでA-DATAの512MB mini SDカードをゲット。なんと1780円也。
1,780円でSDアダプターも付いてるので、めちゃお買い得だと思う。60倍速品で、読み9MB/sec、書き7MB/sec出ます。こっちが何も要求しなくても、W41CAで動作するか店頭で試してくれた。初期化、カメラ撮影、表示で問題なければOK。しかも、動作確認リストでも確認してくれました。W41CAで、A-DATAモジュール問題無しです。
DOSパラやるね、ユースケ。
こんな小ちゃくて512MB。512KBじゃないのよね。
子供の頃持ってたMSXのメインメモリは64KBだった。
1MB 30pin SIMMが3万円だった頃は何年前だろう。
こうしてオジさんになってくのである。