メカニカルスイッチで有名な独Cherry社 謹製のキーボードを購入。最近のPC機器にしては珍しいMade in Germanyです。
キーボードは大好物。かなり処分したものの、これで家には11枚キーボードがあります(何かあった時のための英語レイアウトのPS/2キーボードとか、余計な転ばぬ先の杖的なのもありますが)
Cherry製スイッチ採用のキーボードの評判は前から耳にしてたのですが、キーボードの増殖を抑えるために我慢してました。が、純正キーボード(赤軸)がセールで出てて躊躇したけど自宅用にポチリました。
会社では東プレのRealForceを使っていて、今の所RealForceのシャコシャコ感が一番手になじんでます
このRealForceと赤軸Cherry純正キーボードを、気になった所を5段階評価すると、こんな感じでしょうか
RealForce | Cherry(赤軸) | |
打鍵の爽快感 | 5 | 4 |
反発力の心地 | 5 | 3 |
キーボードの作り | 5 | 3 |
個人的には他の9枚のキーボードと比べたら文句無しです。が、RealForceに慣れてると、Cherry赤軸のキー押下後に来る反発力に違和感を感じます。何だろな、シャカっと爽快な押下後にモコッと押し戻される歯切れの悪さ感を感じます。すんません、身体知なのでうまく外化できません。
グダグダ書いても、結局は慣れ&好みなので、しばらく使ってみます!
要は、久々の買い物でハッピーということです