結婚して14年です、早いもんです。
嫁さんが「14年も経ったのねぇ。他の夫婦は飽きないのかなぁ?」とか、謎な感慨に浸ってましたが、そこそこ幸せです。
14年前、縁もゆかりも無い所に住んでて婚姻届を出しため、全く身寄りのない場所に本籍があって不便でした。パスポートの更新をし忘れてて再発行に戸籍謄本が必要なため、意を決して遠方の市役所に14年ぶりに出向いて転籍をしてきました。
懐かしい庁舎、覚えているもんですね。窓口の方に転籍の話をした所、昔住んでいた住所が申請に必要との事。全く覚えていません。窓口の方と地図を広げて、無事に戸籍謄本をゲットできました。地図マニアで良かった、2秒で見つかりました。
「いつ結婚したんですか?」と聞かれたので、
「14年前の昨日です」と答えたら、
「おめでとうございます」と、満面の笑みで言われた。
なんか小っ恥ずかしかった。
14年前には、4人も子宝に恵まれるとは夢にも思ってなかった
6人家族の戸籍謄本は予想以上の枚数でした
結婚14周年おめでとう~!!(*´∀`)
14周年おめでとう!!
いつまでも仲良く、お幸せにね~♪
うちも京王堀之内に本籍あるから、早く変更しなくっちゃ。
行くのがめんどくさいんだよね。
さかえ、thanks!!
さやか、thanks!!
本籍意外とうちから近いな。市役所に来るついでに、遊びにおいでよ。