finkでzope + plone

たまには、技術メモ。
finkは、debianのdpkgやapt-getを使ったMac OS X(正確にはdarwin)のパッケージ管理。めちゃくちゃ重宝している。ちょっくらzopeとploneによる、app server + CMSを調べたかったので、ローカルにzope + ploneサーバー作ってみた。何から何まで至れり尽くせりの、インストーラーもあるんだが、こう言うの、気持ち悪いんだよね。

fink -selfupdate で、finkのアップデート
あとは、pythonとzopeを、apt-get install 🙂
debianに慣れていると、タマラン。
ploneは、手動でzopeのproductに突っ込む。

つうか、6月9日付けで、fink 0.8出ているじゃない~!
10.4 (Tiger)に対応していなかったから、アップグレードできなかったけど、これでTigerに移行できない理由が1つ減った。後は、Xeroxのプリンタドライバの問題が解決するのを待つだけだな。

「finkでzope + plone」への2件のフィードバック

  1. こんにちは。突然ですが、1月に新宿のABC-MARTで靴を2足買っていただいた池Dです。たまたまネットで遊んでいた際、こちらのブログを見つけてしまい、

  2. 自分のことを載せていただいていると分かり、あまりの嬉しさにお返事させていただきました。本当にありがとうございました。コロニルは私も使っていますし、tsu様にご購入いただいた革靴の型違いも履いています。シューキーパーも同じのを使ってますよ。実は現在、別の仕事をしております。いろいろ理由はあるのですが、転職のために2月に退社しました。tsu様のような素敵なお客様に会えなくなるのが心残りでしたが、このような形でまたご連絡ができ嬉しく思います。またブログを拝見させていただきますね。恥ずかしながら初めてブログにコメントを載せたので、誤って途中で一度送信してしまいました。読みづらいところもあると思いますが、お許しください。本当にありがとうございました。 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です