昨日のNHK技研に行く途中、実はすっかり道に迷ってました。タンドーリチキンが重いです、母さん。 しかしEzNavi、登録しないとまったく使えねぇ!(当たり前か)。そんな祖師ケ谷大蔵からの道中、行く手にウルトラマンが待ち構えてました…。
一瞬、気合いの入った幼稚園だと思ったのですが、お家の表札には「円谷」、そして看板には「円谷プロダクション」…。まじっすかー!
おおー、本物の円谷プロダクションでした! 奥には、子供たちの夢が作られているんです。感激。ぱしゃぱしゃ撮ってると、先輩が「君、怪しいから早く行こう」。そうですよね、ワシ、見かけだけは怖いので、地上げ屋みたいです。(昔、ウルトラセブンの肌のぬめぬめ感にセクシーさを覚えてた人を知ってますが、彼は無事に女性と結婚しました)
そんな珍道中で、今度は東宝の撮影所に遭遇! もしかして、さっきの子供たちの夢の収録は、ここで行われているのかと、またパシャ。
一同:「これでNHK技研たどり着けなくても、今日は満足だよ」
砧は夢の町だったんですね
ちなみに、七五三の時には本物の(失礼!動いている)ウルトラマンが一緒に写真をとってくれるそうです。
へ~知らなかった! 子供たちに夢を与えてくれるウルトラマンの優しさですね!